取り扱い品目ごとに、種子品種選定、土壌分析、管理マニュアルの策定など細かい部分まで生産者と綿密に計画して、収穫・選果・貯蔵・出荷までをJGAP管理要綱に基づいた独自の安全基準で取り扱います。もちろん当社選果貯蔵施設も審査対象であり、毎年厳しい検査を実施しております。
建築工事で用いられる単管パイプ(直径48.6㎜)を主骨アーチパイプに使用する大型ビニールハウスの販売・建設事業を行っております。降雪地方の雪対策、大ロット農作物管理用、倉庫や作業場、肉牛用牛舎など、様々な用途でご利用いただいております。
RM-90M
ピッチ:500㎜・600㎜
幅:約11000㎜
高さ:約5000㎜
道東方面仕様、標準的なアーチ角で栽培利用に特化した商品。
RM-90T
ピッチ:500㎜・600㎜
幅:約10800㎜
高さ:約6000㎜
傾斜勾配を付けて落雪しやすくした商品。上部空間が広くなることから、倉庫利用目的としても使用しやすい。
RM-KT
ピッチ:500㎜・600㎜
幅:約10800㎜
高さ:約6000㎜
従来の丸型ではなく、切妻型のハウス。軒部分がヒサシ条に加工されているため、巻き上げ面への雨だれが防げる。肩部分が高くなるため倉庫利用に適している。
従来の主要メーカー大型ビニールハウスはパイプ径42.7mmが最大となっておりました。しかし、風雪に対する強度は不安定なため、内側に補強材を組んだりと冬季対策は必須でありました。当社ハウスに使用しているパイプ径は48.6mmの大口径であり、強度は1.9倍。さらに独自のZ型筋交い(振れ止め)により、強風による捻じれに対しても耐性は抜群です。ツマ面の立柱には建築用鋼材2.3×100×50メッキ角パイプを使用し、大開口を可能にしております。
ベタ基礎専用架台もございます。多目的な用途でご利用頂けると考えております。
先ずはお気軽にお問合せ下さい。
イチゴ高設栽培用自動潅水システム、自動換気システム、冷却・加湿・液肥噴霧器等によるハウス施設センサー自動管理のご提案をさせていただいております。WIFI接続を利用した遠隔監視・操作が可能です。温度、地温、風速、日照等の自動管理システムで省力化と収量増を実感できます。昨今の急激な気候変動は路地栽培に深刻な被害を与えています。春先の低温障害や、異常高温による干ばつ、雨季の水害等、施設栽培に対する重要性は軽視できなくなっています。強固な大型ビニールハウスとセンサー管理システムのセットで気候変動に立ち向かいましょう。
ハウス内土耕栽培用潅水システムも試験導入が始まっています。